Shopify:インボイス制度対応の納品書について
2023年10月1日よりインボイス制度が開始されます。インボイス制度とは簡単にいえば、取引内容や消費税率、消費税額などの記載要件を満たした納品書など伝票を発行・保存しておく制度です。 当社ではインボイス対応の納品書をSh...
2023年10月1日よりインボイス制度が開始されます。インボイス制度とは簡単にいえば、取引内容や消費税率、消費税額などの記載要件を満たした納品書など伝票を発行・保存しておく制度です。 当社ではインボイス対応の納品書をSh...
当社が支援事業者を務めるIT導入補助金2023のスケジュールが追加発表されました。今回は2023年10月までの応募枠が追加されております。 ■締め切りスケジュール 1次締切分 2023年4月25日(火)17:00 2次締...
当社商品「hiyakan PRO」の価格改定についてお知らせいたします。 日々の暮らしの中でも実感している様々なものの値上げですが、この度hiyakan PROの価格改定をすることになりました。円安による為替影響・金属な...
マガジンハウス様が毎週水曜日に発行する女性週刊誌・ファッション雑誌「anan(2349号・2023年5月24日発売)」にhiyakan PROが掲載されました。 特集:今、私たちが欲しい、ライフスタイル家電の「あの味を叶...
当社が支援事業者を務めるIT導入補助金2023のスケジュールが追加発表されました。今回は2023年7月までの応募枠が追加されております。 ■締め切りスケジュール 1次締切分 2023年4月25日(火)17:00 2次締切...
当社は2023年度のIT導入補助金のIT導入支援事業者に認定されました。(申請番号:SIT04-0001334) 本記事の執筆時点(2023/3/8)ではIT導入補助金2023の応募要項はじめ詳細は発表されておりません。...
雑誌「小学館百貨店 2023年早春号」にhiyakan PROを掲載いただきました。 2022年読者が選んだBEST HIT 100特集の裏表紙に掲載されております。ピックアップありがとうございます!これを機会にhiya...
2022年度のIT導入補助金ですが2月締切枠が追加されました。おそらくこれがラストチャンスになると思われます。 IT導入補助金2022 最終締切スケジュール ・第18次 2023年1月19日(木)〆切 ・第19次(最終締...
コメントを投稿するにはログインしてください。