南部鉄器 x 燕三条のホットプレート「ichiro/一炉」を発売しました
日本のものづくりの技術を結集。南部鉄器x燕三条のホットプレート「ichiro/一炉」がMakuake(マクアケ)にて2022年5月30日(月)より販売開始! 株式会社ナードワード社(東京都杉並区 代表取締役 國安淳史)が...
日本のものづくりの技術を結集。南部鉄器x燕三条のホットプレート「ichiro/一炉」がMakuake(マクアケ)にて2022年5月30日(月)より販売開始! 株式会社ナードワード社(東京都杉並区 代表取締役 國安淳史)が...
クラウドファンデイングで2,330万円を達成した能作の錫酒器とテクノロジーを組み合わせた日本酒冷温機が進化!「hiyakan PRO」としてMakuake(マクアケ)にて本日より販売開始! 極上の日本酒体験を。10℃~6...
昨年、Makuakeにて実施した hiyakan クラウドファンディング実施分のうち、第一便の出荷を2021年5月20日(木)にいたしました。 本日出荷は220台、ひとつひとつ丁寧に検品しました。 メンバーはいずれもメー...
当社が企画・開発したペルチェ素子+能作の錫で約10℃~55℃の温度の移ろいを愉しむ酒器「hiyakan」を蔦屋家電(東京・二子玉川)にて実機展示いたします。 蔦屋家電での展示期間は2021年4月22日〜7月20日 先日、...
BRIEFING キャリーケース 修理大作戦! 7年使っているブリーフィングのスーツケース T-1、出張やら機材運びに愛用していたが、ついにキャスターが割れた。猛暑の中、酒瓶をたくさん入れて運んでいたら溶けるように割れて...
日本酒+ペルチェ素子+能作の錫で約10℃~55℃の温度の移ろいを愉しむ酒器「hiyakan」の販売を9月14日からクラウドファンディングサイト makuake にて開始して2週間が経ちました。その間、180名以上の方から...
日本酒にはどれだけ散財したことか、、いや、散財ではない、身銭を切った投資だったのだ!・・・という事実(笑)を裏付ける商品を企画・開発しました。 日本酒+ペルチェ素子+伝統工芸でとびきり旨い冷酒・熱燗を作る日本酒器hiya...
ネット通販はAmazonが圧倒的に便利で・安く・早く届くのは当然ではありますが、海外の音楽インディーズレーベルの商品は直営のショップから買うことにしています。 理由は、限定の7inchアナログ盤やTシャツ付バンドル版など...
コメントを投稿するにはログインしてください。