蔦屋家電にてhiyakanを展示します
当社が企画・開発したペルチェ素子+能作の錫で約10℃~55℃の温度の移ろいを愉しむ酒器「hiyakan」を蔦屋家電(東京・二子玉川)にて実機展示いたします。 蔦屋家電での展示期間は2021年4月22日〜7月20日 先日、...
当社が企画・開発したペルチェ素子+能作の錫で約10℃~55℃の温度の移ろいを愉しむ酒器「hiyakan」を蔦屋家電(東京・二子玉川)にて実機展示いたします。 蔦屋家電での展示期間は2021年4月22日〜7月20日 先日、...
BRIEFING キャリーケース 修理大作戦! 7年使っているブリーフィングのスーツケース T-1、出張やら機材運びに愛用していたが、ついにキャスターが割れた。猛暑の中、酒瓶をたくさん入れて運んでいたら溶けるように割れて...
日本酒+ペルチェ素子+能作の錫で約10℃~55℃の温度の移ろいを愉しむ酒器「hiyakan」の販売を9月14日からクラウドファンディングサイト makuake にて開始して2週間が経ちました。その間、180名以上の方から...
日本酒にはどれだけ散財したことか、、いや、散財ではない、身銭を切った投資だったのだ!・・・という事実(笑)を裏付ける商品を企画・開発しました。 日本酒+ペルチェ素子+伝統工芸でとびきり旨い冷酒・熱燗を作る日本酒器hiya...
ネット通販はAmazonが圧倒的に便利で・安く・早く届くのは当然ではありますが、海外の音楽インディーズレーベルの商品は直営のショップから買うことにしています。 理由は、限定の7inchアナログ盤やTシャツ付バンドル版など...
MacBook Pro 13inch 2018 を愛用しています。美しく、賢く、使いやすいからです。使っているパソコンや周辺機器に関する質問をいただく機会が多いので、元PC周辺機器メーカー社員の自分が厳選したMacBoo...
法人用クレジットカードが届いたので備品をそろえています。 文房具が好きでオフィスデポやアスクルのカタログを無意味に眺めています。雑誌より面白くて夢中になってしまう。文房具は生活用品であり生活の中で常に目にするので好きなも...
VETRA(ヴェトラ)社とは1927年にパリで創業されたワークウェアブランドです。つまり作業着メーカーなのですが、フレンチ感あふれるシルエットがかわいくワークウェア好きにはたまりません。 Vetra社は第二次世界大戦中に...
コメントを投稿するにはログインしてください。