香りを飲む器:オリジナルの波佐見焼ぐい飲み

波佐見焼の酒器

プロダクトデザイナーの寺崎くんが作った波佐見焼のぐい飲みが破壊的素晴らしさ。

飲み口にかけてすぼまっているので器のなかに日本酒の香りが充満します。だから飲むときに鼻を近づけることなく香りも楽しめる作りになっています。

香りを飲む器
香りを飲む器

グラスを傾けるとプワーっと日本酒の香りが鼻腔を満たします。お気に入りの旨い酒をゆっくり飲みたい器。BGMはそうだなあ、あえてのド直球でマイルスのエレクトリックなやつがいいなあ。

こちらのぐい飲みは近日中に当サイトでも販売開始します。

すぐにでも欲しい!という方は寺崎くんのサイトで購入可能です。

ナードワード社では波佐見焼のオーダーメイドも承っております。こちらよりご覧ください。

國安 淳史
外資系IT企業、ヘルスケアメーカー、PC周辺機器メーカーを経て2018年独立。2000年代から一貫してWEB/商品企画に携わってきました。趣味は音楽(Punk, Jam, Rock, Jazz)、読書(花村萬月、三島由紀夫)、飲酒(新宿を愛す)。1976年 長野県佐久市生まれ 東京都在住。