自社を一瞬で印象付けるための写真

ナードワードでは写真撮影も承っております。

ひと昔前にはホームページに掲載する画像は容量を軽くし「早く表示する」ことが最も大切でした。

しかしながらインターネット環境の整備が進み、現在ではどこでも回線速度が確保できるようになりました。比例してホームページに掲載する画像のサイズ(解像度)は大きくなり、数MB(メガバイト)程度の画像でもサクッと表示されるようになりました。動画を埋め込んでいるサイトもよく見かけます。

そんな中でよくいただく要望が「写真撮影」です。スマホのカメラが進化したことにより「誰でも簡単に綺麗な写真」が撮れるようになりました。オンラインストア用の商品撮影(ブツ撮り)でしたらスマホのカメラでも十分であると考えています。反面、ホームページのトップページやブランドページに掲載するような「自社を一瞬で印象付けるための写真」はプロの技術が本領を発揮します。

餅は餅屋、プロってすごいです。今まで気づかなかった視点・角度で撮られた写真はクライアント様にとって宝物になるのではないでしょうか。

ホームページに掲載する全ての写真をプロに撮影してもらう必要はありません。ただ、写真が主役となる昨今のホームページでは、自社を一瞬で印象付けるための写真=キービジュアルはプロに依頼することも必要な投資であると考えていただいてもよろしいかもしれません。

今回撮影したお店:SAKURA CAFE 様

お気軽にご相談ください。

    國安 淳史
    外資系IT企業、ヘルスケアメーカー、PC周辺機器メーカーを経て2018年独立。2000年代から一貫してWEB/商品企画に携わってきました。趣味は音楽(Punk, Jam, Rock, Jazz)、読書(花村萬月、三島由紀夫)、飲酒(新宿を愛す)。1976年 長野県佐久市生まれ 東京都在住。