採択決定!小規模事業者持続化補助金
中小企業庁が日本商工会議所を通して毎年実施している「小規模事業者持続化補助金」の採択事業発表が2018年8月上旬にあり、当社プロジェクトが採択されました。案件規模としては総費用150万円以上・補助金額100万円という本補...
中小企業庁が日本商工会議所を通して毎年実施している「小規模事業者持続化補助金」の採択事業発表が2018年8月上旬にあり、当社プロジェクトが採択されました。案件規模としては総費用150万円以上・補助金額100万円という本補...
今年の夏は東京と長野県佐久市を行ったり来たりの二拠点生活をしています。会社員時代には叶わなかったこの働き方ができることは起業で得たの大きなメリットの一つです。環境が変わると頭も体もスッキリするので仕事の成果物も良くなって...
このコーヒーショップでは店員さん(美女)がお客様ひとりひとりに「目の前で」コーヒーをドリップしてくれます。味はもちろん美味しいのですが、なによりその一連の作業を見るのがとても楽しいのです。 まずは目の前にドリップセットが...
毎年6月初旬に台湾・台北市で開催される世界有数のICTとIoTに関する製品サービスの国際展示会、Computex Taipei。2018年も6月5日から9日まで開催されています。 会社員時代は毎年参加しておりました。 C...
当社ではWEBコンテンツの作成のほか、商品企画もいたしております。 6月より本格的にECでの商品販売準備にとりかかっており当社専用のJANコード取得を進めておりますので、本日はその話題を書いてみます。 そもそもJANコー...
事業承継。先代の社長から後継社長の代替わり。 先日、事業継承を控えた法人さまのWEBリニューアル案件を担当させていただきました。その時の気付きなどを書いてみます。 法人サイトは主に以下要素で成り立っています。 TOPペー...
法人用クレジットカードが届いたので備品をそろえています。 文房具が好きでオフィスデポやアスクルのカタログを無意味に眺めています。雑誌より面白くて夢中になってしまう。文房具は生活用品であり生活の中で常に目にするので好きなも...
気付けば5月、創業からひと月が経っていました。 業務をしながら創業後の事務手続きを粛々と進めておりました。社会保険加入手続き、法人用銀行口座開設申請、法人用クレジットカード取得申請、創業融資の資料手配などなどをGW前には...
コメントを投稿するにはログインしてください。