ナードワードのものづくり
ナードワードのものづくりの工程を書き記します 仕事において気をつけている点は、案件に対しネガティヴにならないことです。「採算」「在庫」「稟議」「責任」といったワードに動じず、まずは「常識」や「マインドの屋根」を取っ払い、...
ナードワードのものづくりの工程を書き記します 仕事において気をつけている点は、案件に対しネガティヴにならないことです。「採算」「在庫」「稟議」「責任」といったワードに動じず、まずは「常識」や「マインドの屋根」を取っ払い、...
テレビ録画を目的とした外付け3.5インチハードディスクの開発ディレクション 外付けHDDのOEM企画開発をしました。 内蔵するHDDや工場など協力企業の選定、開発・製造をクライアントと協力企業の間に入りディレクションを実...
※2019/5/22更新:本補助金活用プランのお申込は締め切りました。 ※2019/4/26更新:4/25より小規模事業者持続化補助金の募集が開始されました。本記事でも概要を掲載いたします。また当社での本補助金活用プラン...
10〜20代はじめの頃、下手くそでしたが夢中でバンドをしていました。時代はインターネット黎明期でテレホーダイタイムを使いながら海外のバンドマンとネットを介しやり取りをして、海外ツアーに行ったり逆に日本に呼ん...
お茶は重要なコミュニケーション・ツールだということは身に染みて理解しています。 実家は事業をしており幼い頃から「お茶の時間」という休憩がありました。家族や従業員と一息入れながら談笑したり時に真面目に商売の相談をしたりする...
越境ECとは国境を超えて販売するネット通販サイトということ、最近は言葉ばかりが一人歩きしているようにも感じています。 ところで海外からネット通販を使って商品を購入した経験はありますか?私はネット通販にもクレジットカードを...
中小企業庁が日本商工会議所を通して毎年実施している「小規模事業者持続化補助金」の採択事業発表が2018年8月上旬にあり、当社プロジェクトが採択されました。案件規模としては総費用150万円以上・補助金額100万円という本補...
事業承継。先代の社長から後継社長の代替わり。 先日、事業継承を控えた法人さまのWEBリニューアル案件を担当させていただきました。その時の気付きなどを書いてみます。 法人サイトは主に以下要素で成り立っています。 TOPペー...
コメントを投稿するにはログインしてください。